↓ メインコンテンツへスキップ
特定非営利活動法人 海外医療情報センター
内閣府認証 在外邦人救援のプロフェッショナル
▶ EnglishPage
ホーム
団体案内
代表挨拶
アクセス
団体の歴史
非営利活動
事業活動
海外医療搬送
海外邦人支援
海外傷病者支援
海外遺体搬送
海外高額医療費減額交渉
海外療養費の還付請求
医療通訳、翻訳
医療関連記事
医療関連ニュース
医療搬送の様子
ブログ
関連記事
求人・その他お問合せ
医師、看護師、エスコート ナース募集
現地ヘルプスタッフ募集
オペレーションスタッフ募集
その他求人・採用情報
私達からのお願い
広報担当へのお問合せ
よくあるご質問
ご利用料金のお支払い
ホーム
›
医療関連ニュース のアーカイブ
カテゴリー: 医療関連ニュース
医療関連ニュースカテゴリー記事の一覧です
2019.06.04
・
[アメリカ合衆国(米国)]ヒトの脳に寄生する「広東住血線虫症」にハワイへの旅行者が感染
2019.05.28
・
[アメリカ合衆国(米国)]観光客など3人が寄生虫に感染、ハワイ島で今年5人目
2019.05.14
・
[ノルウェー王国][フィリピン共和国] ノルウェー人旅行者の女性 帰国後狂犬病で死亡
2019.01.22
・
[日本]関東・九州を中心にインフルエンザが流行
2018.12.26
・
[日本]秋田県羽後町立病院でインフルエンザ集団感染40人、2人死亡
2018.11.28
・
[米国]ポリオに似た病気AFM 31州で116件の感染例 増加傾向に
2018.11.28
・
[WHO報告]昨年のマラリア感染者が世界で2億1,900万人超え 死亡者約43万5,000人
2018.11.28
・
[日本]伝染性紅斑(リンゴ病)、首都圏で流行 東京では警報基準超え
2018.11.13
・
[ナイジェリア]コレラ感染疑い1万人 175人死亡 NGO発表
2018.10.10
・
[中華人民共和国] 湖南省 高病原性鳥インフルエンザH5N6型が発生
2018.10.04
・
[日本]タイから帰国した2人が麻疹に感染
2018.10.03
・
[米国]人食いアメーバで男性死亡
2018.09.21
・
西太平洋地域の麻疹、風疹の流行状況
2018.09.21
・
[日本]続報:関東中心に風疹流行 予防接種を
2018.09.20
・
[タイ]デング熱流行
2018.09.18
・
[インドネシア]ロンボク島 マラリア感染拡大
2018.09.12
・
狂犬病について
2018.09.06
・
[日本]梅毒患者の大幅な急増、男性40代がピーク
2018.09.06
・
[英国]80歳代男性、中東呼吸器症候群コロナウイルスに感染
2018.09.06
・
[日本]首都圏を中心に風疹流行
2018.07.26
・
[ベトナム]ホーチミンのデング熱についての注意喚起
2018.07.18
・
[ブラジル]風疹の流行状況(2018/07)
2018.06.25
・
ワールドカップで海外へ渡航される皆さまへ
2018.06.11
・
[インド]ニパウイルスに感染で10人死亡、90人隔離
2018.05.16
・
フライト中に感染症はどこまで広がる? 「飛沫感染」の場合、座席の近い乗客以外のリスクは低い
2018.05.09
・
[日本][埼玉] 訪日観光客に麻しん患者、疑いある場合は医療機関受診を
2018.05.02
・
ノミや蚊が媒介する感染症、2004年以来3倍強に増大 米CDC
2018.05.02
・
【続報】麻疹感染拡大・全国で100人超える
2018.04.25
・
[アメリカ]大腸菌感染が流行、原因は一部のロメインレタス
2018.04.11
・
喫煙や飲酒も小頭症を招く=ジカ熱流行前に増加の傾向
2018.03.27
・
[ナイジェリア]ラッサ熱の流行
2018.03.23
・
[タイ]狂犬病により死者6人へ
2018.03.23
・
[ブラジル]黄熱の再流行
2018.03.23
・
[東南アジア]ジカウイルス感染続く
2018.03.12
・
[日本]山梨県 帰国後に麻疹確定・接触者が不特定多数で広範囲
2018.03.06
・
[オーストラリア]メロンでリステリア菌感染、3人死亡 15人感染
2018.02.14
・
インフルエンザが北半球で大流行
2018.02.13
・
平昌でのノロウイルス感染拡大
2018.02.09
・
【日本】インフルエンザ患者 3週連続で過去最多を更新
2018.02.03
・
マラリアの発生状況-アメリカ大陸
2018.01.19
・
[タンザニア]コレラの発生状況
2018.01.17
・
[ザンビア]コレラの発生状況
2018.01.16
・
日本でインフルエンザ流行拡大
2018.01.12
・
[中国]中国でもインフルエンザ猛威、疑い例・陽性反応確認例ともに過去3年比で激増―中国メディア
2018.01.04
・
[イエメン] コレラ流行の再興
2017.12.15
・
[バングラデシュ]ジフテリアの発生 2017年12月15日更新
2017.12.12
・
インフルエンザワクチン不足の解消求め 医師らが緊急要望
2017.12.05
・
ヨーロッパでの麻しん流行のアメリカ大陸への影響
2017.11.24
・
[中国]鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染例の報告(家禽との直接接触は避けてください。)
2017.11.15
・
インフルエンザ、流行期入りの自治体が出始める
2017.10.27
・
[マダガスカル] – ペストの発生報告(続報)
2017.10.13
・
[マダガスカル ] ペストの発生報告
2017.10.13
・
マダニ感染症、イヌからも=厚労省、注意喚起
2017.09.28
・
肺がんが中国で最も発症率の高いがんに
2017.09.27
・
[欧州] 50歳以上のHIV感染者が急増 6人に1人 欧州疫病予防管理センター 「この世代にも予防策の啓蒙を」
2017.09.22
・
[オーストラリア] ビクトリア州モーニントン半島 人喰いバクテリア 猛威を振るう 感染者159人 3年前の約3倍
2017.09.19
・
麻疹の流行
2017.09.08
・
狂犬病
2017.03.31
・
麻疹(はしか)の発生
2017.03.15
・
鳥インフルエンザA(H7N9)への対応について
2017.01.26
・
鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染症例
2017.01.26
・
デング熱の流行
2016.11.22
・
鳥インフルエンザ(H7N9)のヒト感染症例
2016.11.20
・
ジカウィルス感染症(ジカ熱)予防のポイント
2016.11.18
・
ジカ熱対策
2016.11.18
・
クリミア・コンゴ出血熱
2016.09.30
・
No.200 クリミア・コンゴ出血熱
2016.09.20
・
NO.201 ジカウィルス感染症(ジカ熱)予防のポイント
2016.08.30
・
ジカウィルス感染症について
2016.08.27
・
No.112 中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況
2016.08.26
・
No.111 マレーシア―狂犬病
2016.08.24
・
No.110 日本(山口)―髄膜菌感染症
2016.08.23
・
No.109 アメリカ(カルフォルニア、ヨセミテ国立公園)
2015.11.11
・
スリナム―ジカウイルス
2015.11.01
・
マレーシア―腸チフス
2015.10.28
・
南半球―季節性インフルエンザ
2015.10.22
・
タンザニア―コレラ
2015.10.22
・
ブラジル及びコロンビア
2015.10.20
・
鳥インフルエンザ発生状況
2015.10.15
・
エボラ出血熱の発生状況
2015.10.13
・
ラオスーポリオ(急性灰白髄炎)
2015.10.10
・
インドー大気汚染
2015.10.02
・
中東—中東呼吸器症候群
2015.10.01
・
マレーシア及びシンガポール—煙害
2015.09.29
・
イラク—コレラ
2015.09.24
・
インド―デング熱
2015.09.18
・
スペイン―チクングニア熱
2015.09.18
・
ポルトガル―ウエストナイル熱
2015.09.15
・
タンザニア―コレラ
2015.09.13
・
中東呼吸器症候群(MERS)の発生状況
2015.09.08
・
スウェーデン―ダニ媒介性脳炎
2015.09.07
・
マダガスカル―ペスト
2015.09.02
・
ウクライナーポリオ(急性灰髄炎)
2015.08.28
・
アメリカ(イリノイ州)−おたふく風邪(流行性耳下腺炎)
2015.08.17
・
No.104 マダガスカル—ポリオ
2015.08.13
・
No.108 アメリカ大陸−コレラ
2015.08.09
・
No.107 インド−日本脳炎
2015.08.08
・
No.106 アメリカ大陸—麻しん
2015.08.08
・
No.105 スペイン—チクングニア熱
2015.08.07
・
No.103 台湾—デング熱
‹ 古い投稿
ご連絡・ご相談はこちらから
ご連絡・ご相談
最近の投稿
ベトナム・ホーチミンからチャーター機での医療搬送
2019年10月12日
海外の救急車事情
2019年7月13日
[アメリカ合衆国(米国)]ヒトの脳に寄生する「広東住血線虫症」にハワイへの旅行者が感染
2019年6月4日
[アメリカ合衆国(米国)]観光客など3人が寄生虫に感染、ハワイ島で今年5人目
2019年5月28日
保険未加入の訪日外国人の医療費未払い問題
2019年5月21日
Unpaid Medical Bills by Visitors Without Travel Insurance (保険未加入の訪日外国人の医療費未払い問題)
2019年5月21日
[ノルウェー王国][フィリピン共和国] ノルウェー人旅行者の女性 帰国後狂犬病で死亡
2019年5月14日
怪我、病気の際の英会話
2019年4月19日
検索:
Tweet
シェア