中国国内では、鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染例が報告されています。生きた鳥を扱う市場や家禽飼育場への立入を避けるなど、引き続き予防に心がけてください。
1.中国における鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染症例
中国の国家衛生・計画生育委員会(NHFPC)は、2017年1月以降2017年10月までの鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染例の報告数を次のとおり公表しています。10月の報告数は0例でしたが、中国ではこれまでに多くの感染例が報告されており、例年12月頃から流行しますので、以下を参考に引き続き予防に心がけてください。
2017年 1月 感染者報告数 192例 うち死亡 79人
2月 感染者報告数 160例 うち死亡 61人
3月 感染者報告数 96例 うち死亡 47人
4月 感染者報告数 81例 うち死亡 24人
5月 感染者報告数 72例 うち死亡 37人
6月 感染者報告数 35例 うち死亡 13人
7月 感染者報告数 2例 うち死亡 2人
8月 感染者報告数 5例 うち死亡 5人
9月 感染者報告数 2例 うち死亡 0人
10月 感染者報告数 0例 うち死亡 0人
参考情報
外務省海外安全ホームページ
コメントを残す