
【医療搬送の様子】
患者様をリフトローダーで航空機内へ

【医療搬送の様子】
患者様を救急車へ
- 臨時で案件をお引き受けしていただける医療従事者さまへ
※臨時スタッフの募集は終了いたしました
- 【募集の一時保留について】常勤していただける医療従事者さまへ
※ おかげさまでスキルフルなご応募をいただきいつもまことにありがとうございます。
今般のご時世から、いまは残念ながら採用を決めることが難しい状況です。
そのため募集を一時見合わせております。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
仕事内容 | ●患者の容態を維持した状態で搬送するのが目的となります。 ●現地主治医や当方の指示をもとにチームで医療搬送を計画します。 |
対象となる方 | 医師 看護師 ●急性期から療養、リハビリ期等の様々な案件がありますので、興味があればどなたでも構いません。必須条件 ●簡単な英語のできる方(目的地到達、現地の投薬指示が理解できる程度)優遇条件 ●海外病院勤務若しくは海外生活経験 ●エンジェルメイク経験 |
勤務地・勤務時間 | ●勤務地 東京都中央区のオペレーションセンター(勝どき or 新富町) ●勤務時間 9:30〜18:30 (他シフトによって夜間電話対応もあります) ●所属 インターリスクコントロール・アラームセンター内 オペレーションチーム |
業務内容 | ●サービスの対象 契約企業、海外転勤者、就労者及びその家族、当社従業員、保険会社等当社が展開するサービス受益者全般 ●業務の内容 医療・セキュリティ等に関する相談の対応、救援シュミレーション、オペレーション、世界情勢パトロール、通訳、翻訳、交渉、医療機関照会、警護、セミナー主催、資料作成(セミナー、研究資料、調査報告、意見書等)、コールセンター(オペレーター)救援活動(医療搬送、緊急脱出)、救援活動の後方支援、各種コンサルタントやアシスタンス業(危機管理)、緊急対策会議等事業目的によります。 |
基本給与 と各種手当 |
基本給与 220,000円 看護師資格手当 15,000円 輪番による夜間電話待機 15,000円 交通費 15,000(上限)海外出張手当(救援案件)アジア10万円 東南アジア12万円 中央アジア、アフリカ等15万円 欧米以上20万円 その他、案件手当として電話による遠隔オペレーションによって行う業務で遺体搬送や海外医療費の減額交渉については3万円の担当手当おおよその平均月額給与は45万円〜55万円位となっております。 繁忙期は60万円以上となっております。 |
=== 組織内閣府認証 在外邦人救援のプロフェッショナル ===
特定非営利活動法人 海外医療情報センター
〒104―0042
東京都中央区入船2-2-6 NTイリフネビル3階
広報・法人運営対策チーム